2008年5月 Facebook日本語版公開 これは運営側が翻訳を行ったわけではなく、ボランティア利用者がサードパーティーの翻訳アプリケーションを使っての無償作業の成果であった。 CEOのマーク・ザッカーバーグが日本で記者会見を開き、翻訳に関わったすべての利用者に感謝を示した。 同日夜にはFacebookの開発者向けイベント「Facebook Developer Garage Tokyo」が東京渋谷区で開催された。 ただ、当初Facebookが進出した時はmixi、Mobage、GREEなどの既存SNSやTwitterに押されて普及が進まず、 「Facebook後進国」とも呼ばれていた。 これらの要因として、「日本人と海外との人間関係の数」がそもそも少ないこと、 既存SNSがユーザーを押さえていること、「グローバルなネットワークというメリットが日本人にとって弱い」こと、 Facebookのアカウントは実名と本人の顔写真、実社会でのプロフィールの登録が義務づけられているが、 「それらを誇れる人にとっては有効なのですが、コンプレックスを感じる人にとっては見えない壁を感じる」、 「英語でのコミュニケーションができなければ、メインとなるネットワークの中にまったく入っていけない」などがある。