facebook,フェイスブック,timeline,年表
スターバックス,howard schultz,starbucks
サービス
instagram
WhatsApp
スターバックス,howard schultz,starbucks
インタビュー
2008   2013   2016   2017   2018  
  • 2004年
  • ハーバード大学の学生だったマーク・ザッカーバーグ(MarkElliotZuckerberg)は、「フェイスマッシュ」というゲームを考案し、半年間の保護観察処分を受ける

    ハーバード大学の学生だったマーク・ザッカーバーグはハッキングをして得た女子学生の
    ハーバード大学の学生だったマーク・ザッカーバーグ(MarkElliotZuckerberg)は、「フェイスマッシュ」というゲームを考案し、半年間の保護観察処分を受ける
  • ザッカーバーグはハーバード大学の学生が交流を図るための、本人登録の「Thefacebook」サービスを開始

    2004年 ザッカーバーグはハーバード大学の学生が交流を図るための「Thefacebook」という
    ザッカーバーグはハーバード大学の学生が交流を図るための、本人登録の「Thefacebook」サービスを開始
  • フロリダ州に有限会社として登録

    2004年4月 正式にフロリダ州に有限会社として登録。パートナーは、ザッカーバーグ、モスコヴィッツ、サベリンの3人。当初は、会員はハーバード大学のドメインのメールアドレスを持つ学生に限定されていたが、ボストン地域の大学、アイビーリーグの大学、スタンフォード大学へと対象が拡大されていった。
    フロリダ州に有限会社として登録
  • スティーブ・チェンがフェイスブックを去る(後にYouTubeを創業する)

    顧問のマット・コーラーにより、最初に採用されたエンジニアとしてスティーブ・チェン(Steve Shih-chun Chen)が働く。しかし、数週間でPayPal時代の友達と「ビデオサイトを作る」と言って辞めようとする。マット・コーラーには、「一生、後悔するぞ。フェイスブックはすぐに大きい会社になるんだ。ビデオサイトなんて掃いて捨てる程あるじゃないか」と説得されるも聞かず、ビデオサイト(YouTube)を作るために去る。
    スティーブ・チェンがフェイスブックを去る(後にYouTubeを創業する)
  • 100万ユーザ達成

    2004年12月 100万ユーザ達成
  • 2005年
  • AccelPartnersがFacebookに投資

    2005年5月に、Accel Partnersは1 270万ドルをFacebookに投資し、Jim Breyerは個人資金から100万ドルをAccel Partnersの投資資金に追加した。
    AccelPartnersがFacebookに投資
  • Facebookを高校生に開放

    これまで大学のメールアドレス(.eduドメイン)を所有する大学生のみに参加が限られていたが、高校生にも開放され、最終的には13歳以上のすべての人に開放された。その後のFacebookでは、ユーザー登録時に13歳以上であることを宣言すれば誰でも会員登録可能になった。
  • 2006年   
  • Facebookに「NewsFeed」と「MiniFeed」機能を追加

    2006年 「News Feed」と「Mini Feed」機能を開始。News Feedは、自分自身や友達が投稿した近況や写真、それに対するコメントなどが表示される画面。関連性の高い情報が優先的に表示される「ハイライト」や、時系列で表示する「最新情報」など、特定の情報を絞り込んで表示することもできる。
    Facebookに「NewsFeed」と「MiniFeed」機能を追加
  • 2007年
  • FacebookPlatformを公開

    2007年5月 プラットフォーム公開。Facebook Platformでサードパーティがアプリ提供可能に。
    FacebookPlatformを公開
  • マイクロソフトがFacebook社の株式1.6%を取得した。

    2007年10 マイクロソフトが広告に関する独占的契約、Windows LiveおよびXbox Liveとのシステム統合を含み、 Facebookに2億4,000万(約264億円)ドルを出資し、同社の株式1.6%を取得した。
    マイクロソフトがFacebook社の株式1.6%を取得した。
  • 2008年   
  • シェリル・サンドバーグがfacebookに入社し、COOになる

    2008年3月 Facebookは、Googleよりシェリル・サンドバーグを引き抜き、COOになる。 シェリル・カラ・サンドバーグ(Sheryl Kara Sandberg)は、アメリカのIT業界の経営者、活動家、作家。 Facebookの最高執行責任者である。 2012年6月、サンドバーグはFacebook理事会のメンバーによって役員の取締役に選ばれ、 Facebook初の女性役員となった。 FacebookにCOOとして入社する以前は、Google のグローバル・オンライン・セールス・アンド・オペレーションズの副社長であり、 Googleの慈善事業であるGoogle.orgの立ち上げにも関...
    <span id="sheryl_sandberg"></span>シェリル・サンドバーグがfacebookに入社し、COOになる
  • Facebook多言語対応をスタート。

    2008年 Facebook多言語対応をスタート。英語のほか仏・独・西語化を進める。
    Facebook多言語対応をスタート。
  • FacebookAPI"JavaScriptClientLibrary"を公開

    2008年 FacebookAPI"JavaScript Client Library"を公開
    FacebookAPI"JavaScriptClientLibrary"を公開
  • Facebook日本語版公開

    2008年5月 Facebook日本語版公開 これは運営側が翻訳を行ったわけではなく、ボランティア利用者がサードパーティーの翻訳アプリケーションを使っての無償作業の成果であった。 CEOのマーク・ザッカーバーグが日本で記者会見を開き、翻訳に関わったすべての利用者に感謝を示した。 同日夜にはFacebookの開発者向けイベント「Facebook Developer Garage Tokyo」が東京渋谷区で開催された。 ただ、当初Facebookが進出した時はmixi、Mobage、GREEなどの既存SNSやTwitterに押されて普及が進まず、 「Facebook後進国」とも呼ばれていた。 これ...
    Facebook日本語版公開
  • FacebookConnect提供開始

    2008年 Facebook Connect提供開始。外部サイトにShareボタンを設置可能に
    FacebookConnect提供開始
  • 2009年   
  • Facebookがもっとも利用されているソーシャル・ネットワーキング・サービスとしてランクイン

    2009年 Compete.comによる、ワールドワイドな月間アクティブユーザー数によるランキング調査で、先行していたMySpaceを追い抜き、Facebookがもっとも利用されているソーシャル・ネットワーキング・サービスとしてランクインした。
    Facebookがもっとも利用されているソーシャル・ネットワーキング・サービスとしてランクイン
  • ニュースフィードにLike(いいね!)機能が追加

    2009年 ニュースフィードにLike(いいね!)機能が追加
    ニュースフィードにLike(いいね!)機能が追加
  • 米Microsoft、「Facebook」と「WindowsLive」との連携に「ActivityStreams」を採用

    2009年9月 Windows Liveでオープンな標準「Activity Streams」を採用 「Facebook」などの対応サイトとWindows Liveサービスの連携を強化する。 Activity Streamsは、Atomフィードを拡張した配信フォーマット。 これにより、Windows LiveでFacebook向けWeb Activity(「Web Activity for Facebook」)を 追加することでステータス、写真、共有リンクなどのFacebook上のデータをWindows Liveで取得し、 Windows Liveの「Messenger」「Hotmail」「Wi...
  • 「Microsoft SDK for Facebook Platform」をリリース

    2009年 「Microsoft SDK for Facebook Platform」をリリースした。
    「Microsoft SDK for Facebook Platform」をリリース
  • 2010年   
  • アクティブユーザが、全世界で5億ユーザを突破

    2010年 アクティブユーザが、全世界で5億ユーザを突破と発表。
    アクティブユーザが、全世界で5億ユーザを突破
  • Facebook創設への経緯を描いた映画「ソーシャル・ネットワーク」が公開

    2010年 Facebook創設への経緯を描いた映画「ソーシャル・ネットワーク」が公開される。日本では2011年1月15日公開。
    Facebook創設への経緯を描いた映画「ソーシャル・ネットワーク」が公開
  • FacebookJapan株式会社設立

    2010年 アメリカ以外では初となる海外法人「Facebook Japan株式会社」を日本(東京都港区)に設立。代表にはYahoo! JAPAN出身の児玉太郎が就任(役職はカントリー・グロース・マネージャー)。設立当初は城山トラストタワーにオフィスを置いていたが、2013年2月、アークヒルズ仙石山森タワーに移転。
    FacebookJapan株式会社設立
  • ジャスミン革命とフェイスブック革命

    2010年から2011年にかけてチュニジアで発生したジャスミン革命では、情報交換のためにFacebookが大きな役割を果たしている。また、2011年エジプト騒乱では4月6日運動と呼ばれるグループが大規模デモやストライキを呼びかけた。ホスニー・ムバーラク大統領は辞任に追い込まれたことから、「フェイスブック革命」と評価した者もいた。Facebookは実名(2012年より、広く通用している芸名、ペンネームなどであれば通称も可能にはなったものの、これは連絡先が容易に特定できる有名人に限定されている)
    ジャスミン革命とフェイスブック革命
  • FacebookPlatformを一新

    2010年 Facebook Platformを一新。Graph API,Open Graphプロトコル,Social Pluginを追加。Like(いいね!)ボタンが導入され,3週間で10万サイト以上が設置
    FacebookPlatformを一新
  • 2011年   
  • Netflix創業者のリード・ヘイスティングスが

    2011年 Netflix 創業者のリード・ヘイスティングス(Reed Hastings)が
    Netflix創業者のリード・ヘイスティングスが
  • BingTranslatorを用いた機械翻訳機能が搭載

    2011年 Bing Translatorを用いた機械翻訳機能が搭載された。
  • 本社をメンローパークのサン・マイクロシステムズ跡地に移動

    2011年 本社をパロアルトのスタンフォード研究公園からメンローパーク(Menlo Park)のサン・マイクロシステムズ跡地に移した。
    本社をメンローパークのサン・マイクロシステムズ跡地に移動
  • 2012年   
  • Facebookは、NASDAQ市場にてIPO

    2012年5月 Facebookは、NASDAQ市場にてIPO。
    Facebookは、NASDAQ市場にてIPO
  • Webby(ウェビー)賞を受賞

    2012年 Webby(ウェビー)賞を受賞。ウェビー賞は、1996年に開始されて以降、国際デジタル芸術科学アカデミー (IADAS) によって毎年主催され、優れたインターネットに贈られる賞
    Webby(ウェビー)賞を受賞
  • Instagramを買収

    2012年4月 FacebookがInstagramを10億ドルで買収。当時13名の社員が働く小規模で売り上げもほぼゼロのチームだった。 Instagram(インスタグラム)とは、無料の写真共有アプリケーション。 日本語では略して「インスタ(表記insta)」とも呼ばれることもある。 Facebookと利用者データの共有やFacebookと同じターゲット広告の仕組みを持つ。 Instagram共同創業者のケビン・シストロムとマイク・クリーガーは2018年9月にInstagram社を退社した。 Facebookとは大きく異なっている部分もあり、Facebookでは基本的に 個人ユーザーの場合は実...
    <span id="instagram"></span>Instagramを買収
    <span id="instagram"></span>Instagramを買収
  • 初めてフォーチュン500に選ばれた

    2012年の売り上げ51億ドルによって、Facebookは2013年5月に発行されたフォーチュン500で462位にランクされ、初めてフォーチュン500に選ばれた。
    初めてフォーチュン500に選ばれた
  • 2013年   
  • 公式アプリが無断で端末の電話番号を送信していたことが判明

    2013年 Android用の公式アプリが無断で端末の電話番号を送信していたことがシマンテックの解析により判明する。これに対して、Facebookは事実を認め、電話番号を収集・送信したのはプログラムのバグであると弁明した。収集した電話番号は削除したとされるが、第三者による確認は取れていない。
    公式アプリが無断で端末の電話番号を送信していたことが判明
  • 2014年   
  • WhatsAppを買収

    2014年 FacebookがメッセンジャーサービスWhatsAppを160億ドルで買収。WhatsApp Messenger(ワッツアップメッセンジャー)は、リアルタイムでメッセージの交換ができる世界最大のスマートフォン向けインスタントメッセンジャーアプリケーション。カリフォルニア州サンタクララで2009年に元Yahoo!社員のブライアン・アクトン (Brian Acton) と
    <span id="whatsApp"></span>WhatsAppを買収
  • Instagram日本語版がリリース

    2014年2月 Instagram日本語版がリリース
    Instagram日本語版がリリース
  • 2016年
  • ユーザー数が10億人を超えた

    2016年にユーザー数が10億人を超えた。
  • Mark Zuckerberg speaks fluent Mandarin during Q&A in Beijing

    Facebook co-founder and CEO Mark Zuckerberg speaks fluent Mandarin at a question and answer session in Beijing.
  • ロシアからのアクセス急増

    2016年1月 セキュリティチームがロシアからのアクセス急増に気づき、FBIに通報する。
    ロシアからのアクセス急増
  • 10年計画を発表

    フェイスブックは10年計画を発表。 マーク・ザッカーバーグは、人々の交流のあり方を変えるのだと宣言した
    10年計画を発表
  • Instagramストーリーズ機能を提供開始

    2016年8月 Instagramストーリーズ機能を提供開始 24時間で消える、気軽な情報発信手段として利用される。 ストーリーズでは、撮影した写真や動画を瞬時にアップできるうえ、スタンプやフィルターなどで画像の加工も直感的にできるので、「自分らしさ」を加えてシェアできる
    Instagramストーリーズ機能を提供開始
  • Facebookとニュースの在り方についで問題となる

    2016年5月 Gizmodo、フェイスブックが右派寄りのニュースを掲載しないようにしているという記事を掲載。 Facebookが大統領選挙に影響を及ぼすのでないかとの批判が高まる。 共和党の上院議員ジョン・スーンがフェイスブックに質問状を送付。 2016年6月 提供すべきサーヴィスやニュースフィードのあり方について検討する機運が社内で高まる。 アルゴリズムを変更し、友だちや家族からの投稿を優先するという声明を出す。 2016年7月 ザッカーバーグ、投資銀行アレン&カンパニー主催のカンファレンス(国際年次会議)に出席。 ニューズ・コーポレーションなどの会長であるルパート・マードックから、 「も...
    Facebookとニュースの在り方についで問題となる
  • 2017年
  • ロシアの工作員がFacebookの広告を購入し、米国員に向けてプロパガンダを流してたことが判明

    2017年 『タイム』誌に、ロシアの工作員がFacebookの広告を購入し、米国員に向けてプロパガンダを流しているという記事が掲載される。フェイスブックの広告取引記録のなかに、米国の世論操作を狙うロシアの団体の銀行口座が見つかる。ロシアのグループが米国の有権者を標的とした約3 000件の広告を フェイスブックに10万ドル(約1110万円)で掲載していたことを発表。
  • 2017年 米議会の諜報特別委員会の公聴会が開催され、フェイスブック相談役のコリン・ストレッチが非難を浴びる。初代最高経営責任者(CEO)ショーン・パーカーがフェイスブックを批判するコメントを発表。
  • フェイスブック、利益よりセキュリティを優先する方針を発表

    2017年11月 フェイスブック、第3四半期の決算発表を行い、利益よりセキュリティを優先する方針を発表。 また、「インスタント記事」を利用する報道機関に有料サーヴィスの提供を許可。 ニュース・プロダクト部門の責任者を務めるアレックス・ハーディマンが、 「センセーショナルな記事のほうが儲かる仕組み」を助長してきたと認める。
  • インスタ映えが新語・流行語大賞年間大賞に選定

    2017年 Instagramに投稿する写真として適した見栄えの良さを意味する「インスタ映え」という言葉も生まれ、新語・流行語大賞年間大賞に選定された
    インスタ映えが新語・流行語大賞年間大賞に選定
  • Facebookの月間利用者数が20億人を突破

    2017年 Facebookの月間利用者数が20億人を突破した
    Facebookの月間利用者数が20億人を突破
  • Facebook Founder Mark Zuckerberg Commencement Address | Harvard Commencement 2017

    Facebook Founder Mark Zuckerberg gave his address at Harvard s 366th Commencement on May 25  2017 at Tercentenary Theatre. For more information  visit
  • Mark Zuckerberg Harvard Commencement Speech 2017 FACEBOOK CEO S FULL SPEECH

    Mark Zuckerberg  founder and CEO of Facebook  spoke to the Harvard Class of 2017 for commencement .
  • Facebook CEO Mark Zuckerberg delivers Harvard commencement full speech

    Facebook founder Mark Zuckerberg returned to Harvard to deliver the commencement speech to the class of 2017.Zuckerberg dropped out of Harvard in 2005 to found Facebook. Zuckerberg is the youngest speaker in the school s history.
  • 2018年
  • Highlights: Mark Zuckerberg s Congress grilling

  • Facebookは中華人民共和国に子会社を設立したが、共産党政府は承認を撤回。

    2018年 Facebookは中華人民共和国に子会社を設立したが、共産党政府は承認を撤回。
    Facebookは中華人民共和国に子会社を設立したが、共産党政府は承認を撤回。
  • Facebookのユーザー情報流出問題

    2018年 個人情報の流出が報道される。Facebookの約8 700万人に及ぶユーザー情報流出問題が議会から問題視され、ザッカーバーグが米連邦議会上院司法委員会および
    Facebookのユーザー情報流出問題
  • Instagram月間アクティブユーザー数が10億人を突破

    2018年6月 Instagram月間アクティブユーザー数が10億人を突破
    Instagram月間アクティブユーザー数が10億人を突破
  • 2019年
  • 社内調査で発見した利用者数億人分のパスワードが暗号化処理を経ずに社内に保存されていた問題を発表

    2019年 社内調査で発見した利用者数億人分のパスワードが暗号化処理を経ずに社内に保存されていた問題を発表。これらのパスワードは社外に閲覧される状態ではなかったとし、社内でも不正使用・不正アクセスが行われたことは確認できていないとしている。
    社内調査で発見した利用者数億人分のパスワードが暗号化処理を経ずに社内に保存されていた問題を発表
  • 仮想通貨Libra(リブラ)を2020年に発行予定であると発表。

    2019年 仮想通貨Libra(リブラ)を2020年に発行予定であると発表。Facebookによって開発されたブロックチェーンベースの仮想通貨。公表以前にはGlobal Coin、またはFacebook Coinとも言われていた。Libraの発行・管理は非営利団体のLibra協会が行う。
    仮想通貨Libra(リブラ)を2020年に発行予定であると発表。